令和2年7月豪雨災害 球磨川氾濫・豪富被害御見舞申し上げます。
(ご案内)

平成版・名曲新百選選定中

五福公民館に場所を移して6年を数えます。熊本市立博物館で例会を行っていた時に活用してきた、大矢野百選。その77枚のレコードを毎月の例会「第2部」で順次、全てのレコードの両面からエントリーした、151曲に投票して下さい。令和の時代に人気の高い100曲を、零和に伝える昭和の名曲新百選とするプロジェクトです。
フェースブックへのメッセージ、コメントも歓迎です。ご要望曲を次回お聴きいただきます。

※新型コロナウイルスの関係で、公民館が8月中の全講座への部屋の貸し出しを中止しましたので、8月23日の開催予定でした例会は中止を8月6日に決定しました。9月27日に行うようできればよいのですが、例会の休止を継続します。再開・内容が決定したらフェースブック・ページで告知します。

2013年10月19日

無料コンサート 蓄音機を楽しむコンサート(第7回)ご案内


蓄音器を楽しむ会(第7回)コンサートのご案内

無料コンサート 蓄音機を楽しむコンサート(第7回)ご案内



  • 日時 : 平成25年10月20日(第3日曜日) 午後 1 時 30 分より

  • 場所 : 熊本中央区細工町2丁目 五福公民館 中会議室 ( 2 階 )


気候不順がつづいた今月も中旬になってやっと、さわやかな快晴の秋空を迎えるようになりました。昼・夜の温度差に体調管理にはご留意ください。

さて今月の例会は、毎年10月の最終日曜日は五福公民館の文化事業が決まっているということで蓄音器コンサートを第3週の日曜日に繰り上げとなりました。金曜日の夜から雨が降り出して、土曜日も優れない1日でしたが日曜日は天気予報では晴れが広がるようです。寒くなる時節の好転日、さわやかな音楽を楽しみましょう。

第1部 クラシック シューベルト作曲 楽興の時 作品94
この曲は1827年(丁度死ぬ1年前)の秋、シューベルトがグラーツの旅行から元気に帰って来て書いた曲です。
全部で6つの極く短い小品から成り立っていますが、
「シューベルトのピアノ曲中の最大傑作であると考える。それらの小品中には彼のあらゆる天分が凝縮されている」(野村光一著、名曲を聴く(上)昭和25年創元社刊 P.583以下)
演奏は全曲演奏をシュナーベルが演奏しておりますが、
「実に驚くべきもので、その磨き切った洗練性は、それらの小品に透徹した姿態を与えずに措かない」(前掲書)
と、評されています。傾聴に値する名品です。
第2部 持ち寄りコンサート
今回はどのような曲が出てくるでしょうか。
ご期待下さい。

第二部の持ちよりコンサートで用意しているレコードです。

川、河、湖、海のうた

  1. すみだ川

  2. 玄海エレジー

  3. 帰らざる河

  4. 河は呼んでいる

  5. スワニー

  6. ラ・メール

  7. スワニー川(故郷の人々)

  8. 四月の馳雨

  9. 波涛を越えて

  10. 憧れのハワイ航路

  11. アメリカ通いの白い船

  12. 琵琶湖哀歌

  13. 港が見える丘


脱サラ歌手特集

  1. 旅笠道中     東海林太郎

  2. 木曽の馬子唄   東海林太郎

  3. 野崎小唄     東海林太郎

  4. お駒恋歌     東海林太郎

  5. 守備兵ぶし    小野巡

  6. 西湖の月     小野巡

  7. 戦線夜情     小野巡

  8. 涯なき泥濘ぬかるみ    小野巡

  9. 勇士は朗らか   塩まさる

  10. 軍国子守唄    塩まさる

  11. 戦地から故郷から 塩まさる、新橋みどり

  12. 月下の吟詠    塩まさる


来場者が持参されたレコードを聞くことを優先としていますので、こちらで用意しているレコードからは臨機応変に選曲します。

平成25年10月20日に、熊本市中央区細工町の五福町づくり交流センターで行った第7回蓄音器を楽しむ会で配布した資料です。 ダウンロード




同じカテゴリー(蓄音器コンサート)の記事画像
☆重要なお知らせ☆(12/18) ― 五福公民館・施設利用休止について
平成25年度末の会計報告
ラフマニノフは初登場 平成26年4月例会 蓄音器を楽しむコンサートのご案内
平成26年3月例会 蓄音器を楽しむコンサートのご案内
あなたはピアニストですか。どこに向かってピアノを学んでいますか。
音楽と言葉 - グルックとモーツァルトの作曲に対する姿勢は対照的
同じカテゴリー(蓄音器コンサート)の記事
 ☆重要なお知らせ☆(12/18) ― 五福公民館・施設利用休止について (2020-12-20 11:00)
 平成25年度末の会計報告 (2014-04-27 13:30)
 ラフマニノフは初登場 平成26年4月例会 蓄音器を楽しむコンサートのご案内 (2014-04-26 15:00)
 平成26年3月例会 蓄音器を楽しむコンサートのご案内 (2014-03-23 11:00)
 あなたはピアニストですか。どこに向かってピアノを学んでいますか。 (2014-03-23 03:58)
 音楽と言葉 - グルックとモーツァルトの作曲に対する姿勢は対照的 (2014-03-22 03:55)

Posted by 武者がえし at 21:00│Comments(0)蓄音器コンサート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。